活性酸素を除去しないと…
将来…頭皮が臭くなる…白髪が増える…髪が薄くなる…そんな恐ろしい未来が待っていると言われています…
頭皮環境や髪の健康を守る上でとても重要なのが【活性酸素除去】
以下に、わかりやすく「何がどう良くなるのか」を説明しますね♫
🔬 そもそも活性酸素って何?
活性酸素とは、紫外線・ストレス・大気汚染・カラーやパーマの薬剤などが原因で体内や頭皮に発生する「サビの元」のようなもの。
- 本来は免疫として必要だけど、**過剰になると細胞や組織を酸化(老化)**させてしまいます。
💥 頭皮や髪にとっての悪影響
✅ 活性酸素を除去することで得られる効果
【頭皮への効果】
- ✅ 皮脂バランスが整い、臭いやベタつきが減る
- ✅ 赤み・かゆみ・炎症が軽減
- ✅ 抜け毛や薄毛リスクの軽減
- ✅ 毛根の活動が活発になり、健康な髪が生えやすくなる
【髪への効果】
- ✅ ツヤ・潤いが戻る
- ✅ 白髪予防に(メラノサイトの保護)
- ✅ ハリ・コシが出て、扱いやすい髪に
- ✅ ダメージに強い髪質に変化
🌿 活性酸素除去に効果的な方法
- 炭酸クレンジング/ヘッドスパ
→ 頭皮の酸化皮脂を除去しつつ、血流もUP - 抗酸化成分配合のスカルプエッセンス
→ ビタミンC・フラーレン・アスタキサンチンなど - カラーやパーマ後の残留過酸化水素除去(カタラーゼ系処理)
→ 「ジアミン除去」「残留アルカリ除去」と同時に活性酸素もカット - 紫外線対策(UVスプレーや帽子など)
→ 紫外線による酸化を予防
🧠 まとめ
活性酸素は、髪と頭皮にとって「サビのような存在」。
除去することで、エイジング予防・育毛促進・髪質改善のすべてにつながります✨
La Virtueではカタラーゼを使い、カラーリングをされたお客様の活性酸素除去を無料で行っております🫧
10年後も美しい髪でいるには今を大切にケアするのが1番です☝️
カテゴリー: blog